カトウデザインからのお知らせ

印刷物制作〜印刷 カトウデザインからの最新のお知らせ

2013-01-01から1年間の記事一覧

イラストを使ったチラシ その1

文字ばかりが並んでいると分かりやいチラシにはなりません。 伝えたい事がたくさあって、どうしてもテキストが多くなってしまうというのもわかります。でも、そうなると肝心の言いたい事がぼけてしまって伝わりづらくなってしまいます。 チラシはじっくり読…

クリスマスチラシ その2

クリスマスデザインのキャンペーンチラシです。 冬の季節感を出すために毛糸であたたかい感じを演出しました。

クリスマスチラシ その1

年末に近づくと販促物も華やかなで賑やかなものも増えてきます。 近年は町のお店でも年々クリスマスの飾り付けが早まっているような印象もあります。さすがに10月の今の時期では早すぎますが、準備という事で言えば、そろそろクリスマス風のDMやチラシの相談…

キラキラしたチラシ

最近ではでネイルを取り扱っている美容室さんも多いですよね。 ついこの間も美容室さんからネイルのチラシの依頼がありました。 その際の希望で光沢のある用紙にしたいというものがありました。ということは、落ちついた雰囲気よりも少しきらびやかなイメー…

秋らしい色 1

秋にセールやキャンペーンをすることも多いと思いますが、夏から秋に季節が変わるとチラシもそれに合わせた感じのものを作りたいことろです。

和柄『千代紙風』

千代紙は、伝統的な遊びである折り紙に使われる紋や柄をデザインした正方形の紙です。工芸品や紙人形の衣装にも使われていますので、日本人なら馴染み深いものだと思います。 とても雅な感じの柄もありますが、下の様に黒やモノトーンでチラシの柄として採用…

和柄「花」

和柄デザインのチラシです。 下は花柄をワンポイントと店名のスペースに薄く施したデザインです。 花柄でも梅や桜をはじめ様々なものがあります。レトロなデザインや華やかなデザインのものなど、イメージにあった柄を探すときれいなデザインのチラシができ…

水玉

水玉模様のチラシです。近頃ではドット柄と呼ぶ方が多いかもしれません。 下の様な水玉はかわいく、やさしい感じのデザインに仕上がります。もちろん、他の素材や書体などとの組み合わせにもよりますが、ポップな感じでおしゃれなイメージも出しやすい素材で…

花の写真02

花の写真二回目は少し落ち着いたイメージです。 寒色の青と赤い花が鮮やか。このような余白(青の部分)が多いデザインですと、テキストも入れやすくて読みやすいチラシが出来ると思います。

花の写真01

花の写真は人気のある素材のひとつです。 今回から何回か花の写真を使ったチラシをご紹介します。 今回は明るいパステル調の色合いのチラシです。

変形チラシ

A4やB5サイズのチラシではなく、形で変化を出したい場合は正方形や細長い長方形などにすることも可能です。 細長いサイズですと、チケットの様な感じにも受け取って頂けるかもしれません。正方形もそれだけで他のチラシとの差別化を出すことができそうです。…

フレーム『イラスト枠』

イラストのフレームです。 ここではパン屋さんのチラシを例にしました。 上はウサギのイラストを両サイドと下に配しました。 下は赤のイラスト飾りを上下に使いました。 いづれも、手作り感、親近感、親しみやすさが増します。 サンプルのチラシはグレーをベ…

フレーム『楕円形』

楕円形のフレームを使ったフチラシです。 クラシックな真鍮の額縁は古い西洋風な感じでしょうか。 古めかしさ中に格調の高さがあり、装飾的でなかなかいい味をだしくれます。

フレーム『絵画の額縁』

油絵などの絵画の額縁の素材をチラシに使用する場合、チラシの中で小さく使うことはあっても全体の外枠のように使うことは少ないかもしれません。 実際の絵画の場合、黒っぽく濃い色のものや金・銀の額縁は、絵を引き締める効果があり、高級感をもたらすと言…

フレーム『布・フェルト』

布やフェルト素材のフレームはやわらかく、かわいい雰囲気になります。 ここでは美容室のチラシのサンプルを作りましたが、むしろも子供向けのチラシなどの方がイメージが合うかもしれません。 布やフェルトは、フレームとして使用するのもいいですが、ワン…

フレーム『西洋装飾』

西洋の装飾模様をチラシに使った例です。 茶色のデザインは紙の素材をベースにして、その上に西洋装飾のフレームを下の紙素材と馴染ませるように配置しました。 下のブルーのデザインは壁紙の少し剥がれた様な感じのものをベースにしました。 両方ともに、か…

模様『リーフ柄』

葉の模様も花柄と同様にやさしい感じのチラシが出来上がりそうです。 イラスト柄ですので様々に色を変化させるのも比較的容易ですし、柄もいろいろありますので、イメージに合わせて選ぶ事が出来ると思います。 リーフ柄は、身の回りのものでも、数多く使わ…

模様『花柄』

チラシのベースまたは一部に模様(柄)を使用すると写真や過去紹介したテクスチャとはまた違った雰囲気のチラシが出来上がります。 模様でポピュラーなもののひとつが花柄です。かわいらしいくやわらかいイメージを出すことができます。黒などをベースにした…

テクスチャ『紙』

紙はいろいろな種類ががあるので、チラシのテクスチャ素材として使用するにはとても便利です。 一般的にチラシの用紙は光沢のきれいでコストも手頃なコート紙がほとんどです。個性を出したいということで、和紙風の風合いのある用紙でチラシを作ってみたいと…

テクステャ『芝』

緑の芝生といえばサッカー、野球、ゴルフなどのスポーツクラブのイメージがぴったりです。 Jリーグが始まって20年ですが、サッカーのスタジアムもその昔は芝などなく、ほとんどが土でした。国立競技場でさえ、冬は芝が枯れて茶色くなってました。日本の冬は…

テクスチャ『木肌』

チラシでは、木の素材は頻繁に使われます。 木に癒しや安らぎを感じるという人は多いと思います。人間は昔から「生命」や「豊穣」というイメージを木に抱いていたといわれています。現代の私たちも基本的には変わりません。だからこど、木に親しみと安らぎを…

テクスチャ『レンガ』

煉瓦(レンガ)が建築で使われたのはメソポタミア文明時代からだそうです。 レンガはヨーロッパでは古くから建築に使われていますし、日本でも1855年に長崎の海軍で建築用レンガの生産が始まったと言う事です。 それだけ古くから馴染みのものでもありますし…

テクスチャ『塗り壁』

塗り壁の種類は、漆喰(しっくい)、プラスター、土壁、繊維壁などに分類できるそうです。 チラシを作らせて頂いていると、お店のイメージに合わせた感じでと依頼される事がよくあります。もちろんそうなりますよね。「癒しの空間」や「美しさの追求」などお…

テクスチャ『メタル(金属・錆)

今回からテクスチャ素材を使ったチラシを考えたいと思います。 テクスチャは物の表面の質感や手触りを指します。質感表現は様々ありますが、同じレイアウトでも、テクスチャの違いによってチラシのイメージがかなり変化して面白いです。 今回取り上げたメタ…

色『シック 黒』

シックはフランス語で「粋なさま」「あか抜けたさま」のことらしいですが、「落ち着いている」「すっきりとしている」というイメージで捉えることもできると思います。 黒を使うとメリハリがつき、合わせた色を引き立てる効果がでて、モダンとクラシックが同…

色『シック』

ビビッドな色とは逆に色味を少なくまとめるとシックな感じを演出できます。 寂しい、静か、地味とも言えますが、寒色系の配色は気分が静まり、落ち着いた感じになります。コントラストがないとボンヤリとした印象になりますので、適度にコントラストをつける…

色『クール』

青系は涼しさや冷たさを感じさせる色です。また、冷静、清潔、理知的な印象も与えます。 また、爽やかさを感じさせてくれるのは、エメラルドやミントなど青系でも緑に近い色だと思います。 レモンイエローも涼しさを演出し、青との組み合わせで、明るく爽や…

色『元気』

黄から赤への色は暖かさ、熱さを感じさせます。このような色(暖色)は膨張色でもあり、エネルギーが外へ向かう元気なイメージの色と言えます。 また、暖色と反対の寒色に比べて大きく見えるのも特徴です。 寒色のチラシ 暖色のチラシ(元気なイメージ)

色『クラシック』

重厚で格調の高さを感じるデザインはダークトーンでまとめます。 明るい色を入れずに暗い色で配色する方が、クラシックな格調高さを表現出来ると思います。

色『エスニック』

エスニックと言えば南方系の伝統文化を思い浮かべます。本来は民族調という意味ということですが、「熱い」「濃厚」「南国的」などをイメージするデザインがエスニックの一般的な印象だと思います。 色の傾向は、原色、天然色などの色調で南方の民族衣装をイ…