カトウデザインからのお知らせ

印刷物制作〜印刷 カトウデザインからの最新のお知らせ

2015-01-01から1年間の記事一覧

年末年始休業のお知らせ

2015年12月29日から2016年1月3日までは、年末年始の休業とさせて頂きます。 恐れ入りますが、よろしくお願い致します。 年始の納期等については、お手数ですがお問合せください。

ポイントカードのシールについて

只今、ポイントカードに貼るシールの企画を検討しています。現在のレギュラー商品にあるスタンプカードはハンコを押せるようにするために、スタンプ面は光沢のない上質紙でなければいけませんでした。シールを貼るかたちのポイントカードですと、アートポス…

直感は正しい

「早く正しく決める技術」(出口治明著)を読みました。 この著者の本は少し前に「直球勝負の会社」を読んでいるので2冊目になります。「直球勝負の会社」は「日本初!ベンチャー生保の起業物語」と副題が付いている通り、ライフネット生命の立ち上げについ…

チケットの制作始めました

割引チケットやギフトカードに!いかがでしょうか。 お店オリジナルの「チケット」を制作・印刷いたします。 基本サイズは140ミリ×50ミリ。他のサイズも可能です。料金など詳しくはこちらでご確認ください。 www.ad-case.com

タイトルを「カトウデザイン日記」に改めてスタートしました

本日からブログのタイトルを「カトウデザイン日記」に改め、新たにブログをスタートいたしました。企画の案内、商品やデザインについて、ネットショップからのお知らせ、また、「よかった」「面白かった」「感動した」美術やデザインまたはビジネスについて…

2つ折カードデザイン 第六回『ドット柄』

ドット柄もしくは水玉模様は同じ大きさが連続するデデザインです。この安定した配列に人は美しさを感じると言われています。逆に不規則な並びには、リズム感が出て楽しい感じもします。 大きさによってピンドット、コインドット、ピルカドットと呼び方も変化…

2つ折りカードデザイン第五回『アニマル素材』

動物や爬虫類素材はなかなかインパクトがあります。自然のものなので独特なきれいさもありますが、やはり迫力を感じますね。 書体やロゴの組み合わせで一気におしゃれなカードになるかもしれません。印象的なカードをお考えでしたら、いかがでしょうか。 ス…

2つ折りカードデザイン第四回『タグ』

タグをワンポイントに使ったデザインです。 タグは荷札や値札のこと。タグをワンポイントとして使うと、アクセントになり、面白いデザインができますね。 スタンプカードのデザイン・印刷 カトウデザインwww.ad-case.com

2つ折りカードデザイン第三回『テクチャ』

テクスチャとは、本来織物の質感を意味するものらしいですが、ここでは、いろいろな質感や素材感、手触り感のある感じものを背景としてデザインしたものを上げてみました。 サンプルは、本を開いたような背景。綿のようなふわっとした素材。布。コルク素材の…

2つ折りカードデザイン 第二回「絵具」

第二回は、油絵具や水彩絵具を背景に塗った様なデザイン。 色や塗り方の違いによっていろいろな表情を見せてくれます。 スタンプカードのデザイン・印刷 カトウデザインwww.ad-case.com

2つ折りカードデザイン 第一回 「花の写真」

今回からは、二つ折カードのデザインです。 第一回は、「花の素材」を使ったスタンプカードです。 花を使ったデザインは人気のあるデザインのひとつですね。 花の取り入れ方は様々。彩度を落としたトーンにするのも落ち着きが出ますし、モノクロの花に明るい…

第二十五回 柄・模様のワンポイント

幾何学模様や和柄、チェック柄などの柄や模様をカードの全面ではなく、一部にマークのように使ったりすることもできます。 一見会社のマークのように見えることもありますが、イメージがバッチリ合う柄・模様を使ってオリジナリティのあるカードを作るのも面…

第二十四回 イラストのカード

イラストは、「挿絵」「小説の中に書かれている絵」や「新聞に書かれている絵」や「図解」などの意味を持つ英語だそうです。 一般的にイラストを入れてアクセントをつけると、あたたかさや親しみやすさを表現するのに効果的ですが、どこに配置して使用するか…

第二十三回 ポイントカード・スタンプカード

名刺サイズのコンパクトなポイントカードです。 スタンプ面(裏面)は、にじみづらい上質紙にするのがいいでしょう。 スタンプカードとして使用する用紙には、一般的に『上質紙』(両面が上質紙)と『ミラー上質紙』(表面が光沢のきれいなミラー紙、裏面が…

第二十二回 写真のカード

ストレートにわかりやすい写真を全面に使ったカードです。 ぴったりの写真があれば、ロゴやマークを入れるだけのシンプルなデザインで十分かもしれませんね。

第二十一回 海・リゾートっぽいカード

青い海と空。 リゾートは、休暇・余暇を過ごす場所。 一般的に「のんびり」「リラックス」という言葉が思い浮かぶのではないでしょうか。そんなイメージをカードにしてもいいんじゃないかと思います。

第二十回 写真が背景の「空と草原」

天気がいい日の草原は、それだけで気持ちがいいと感じる人は多いではないのでしょうか。 草原をモチーフにした絵画や歌も多くあるような気がします。 そんな気持ちの良さが伝わるカードもいいです。

第十九回 「風景」写真のカード

ある国や都市の商品またはサービスをコンセプトにしているお店の場合はもちろんですが、単純にこんな風景が好きということでカードにすることもあります。 そこで生きる人々や働く人々の息吹までも感じられる一枚、その風景そのものが何故か心に迫る一枚。風…

第十八回 キラキラな感じのカード

キラキラは光り輝く様子やきらめく様子をあらわす言葉です。 また、華やかで美しいさまということもできるようです。 カードデザインでは、「華やか」「派手やか」「豪華」「絢爛」な感じがだせるといいかもしれません。

第十七回 爬虫類・両生類

ちょっと好みが分かれると思いますが、爬虫類や両生類の写真素材を使ったショップカードです。 自然の色や質感が独特なデザイン性を醸し出します。

第十六回 メタル

店内の装いと合わせてメタルの素材を使用したかっこいいショップカードを見ることがありますね。 メタルは独特の冷たさがクールな雰囲気を醸し出します。 錆た金属素材を使ったカードも味わいがあると思います。

第十五回 ストライプ柄

点線になったストライプのピンストライプ、鉛筆で引いた様な濃いストライプのペンストライプ、チョークストライプ、3色以上の色を使ったマルチストライプなど、ストライプにもいろいろがあります。 そういえば、動物や魚など生き物にも縞模様を見かけること…

第十四回 水玉模様

水玉模様は最近ではドット柄ということが多いかもしれません。 洋服、ネクタイ、シャツなどでも頻繁に目にする水玉模様は、ドットの大きさによって「ピンドット」「コインドット」「ポルカドット」などと呼び方が変わるのだそうです。 ショップカードデザイ…

第十三回 石素材のカード

石は、諺や故事の中の題材として数多く登場します。 目に見えないエネルギーを感じるなんていう人もいる通り、石には人を引きつける何かがあるのかもしれませんね。 実際、日本においても、神社には通常の神とは別に石が祀られていることが多いとの事。意図…

第十二回 チェック柄のカード

チェック柄には、スコットランドのタータンチェック、細かい格子のピンチェック、菱形と細かい斜め縞のアーガイル、千鳥格子がモチーフのグレンチェック、グリーンや黄色やオレンジの色合を基調としたマドラスチェックなどいろいろあります。 日本では千鳥格…

第十一回 風合いのある紙素材を背景に使ったカード

紙には印刷用紙の他、包装紙やティッシュやトイレットペーパーなどの衛生用紙また工業用雑種紙などがあります。 ショップカードの用紙はアートポスト紙やマットコート紙や上質紙が一般的によく使われます。 ただ、雰囲気に合わせて和紙を使いたいという場合…

第十回 樹木素材のカード

森林は地球の陸地のほぼ半分を占めているそうです。 古来から木は人の生活や文化と密接に関わっていて、生命や豊穣のシンボルになっているということです。 森林は昔からは特別なものだったんですね。当然生きるために必要なものであり、また、畏怖の念を抱…

第九回 葉・植物を使ったデザインのカード

緑色は安定や安心感や調和をイメージする色です。 心理的効果としてもリラックス、癒しなど人の心を穏やかにしてくれると言われています。 一般的に緑色からは自然、癒し、健康、若さ、幸福、生命力などをイメージさせる他、安全や希望や再生なども連想させ…

第八回 和柄

日本には古くからある伝統色や模様があります。 伝統色は400以上もあるらしいですし、装飾模様も季節ごとにいろいろなデザインを見る事ができます。 季節で言えば春の桜や牡丹、夏の朝顔や杜若(かきつばた)、秋の菊や萩や紅葉、冬の椿や竹や松など。 また…

第七回 花のカード

写真、イラスト、模様と花を使ったカードは、それぞれに印象の異なるものになります。 フレームやライン、背景やワンポイントなど、花の素材の使い方は様々。どんな花を採用するかによってかなり違うイメージになります。セピアやモノクロに加工して、まった…