カトウデザインからのお知らせ

印刷物制作〜印刷 カトウデザインからの最新のお知らせ

デザイン案ご提案日と納期の目安

カード類、カルテなどのデザイン案ご提案までにかかる日数の目安のお知らせです。 おおよそ以下の通りとなります。 ご依頼日 9月15日 → デザイン案ご提案日(目安) 9月20日~21日ご依頼日 9月16日 → デザイン案ご提案日(目安) 9月20日~21日ご依頼日 9月1…

ハードなイメージに

カード、リーフレットなどの背景デザインのヒントに! 人物写真と画像を合成してハードなイメージな写真に変えます。 元画像 木目と合成 コンクリートと合成

シルエットを華やかに

黒いシルエットのイラスト。 そのシルエット部分にいろいろな画像をはめ込むと華やかなイメージになります。 ショップカードやポイントカードなどのワンポイントにも使えそうです。 シルエットの元画像 花の写真をはめ込む 1 花の写真をはめ込む 2 花のイ…

写真の雰囲気を変える

リーフレットやチラシにスタッフ写真などを載せることは、よくありますが、少し違うイメージにしてみたいというときにダブルトーンの加工をしてみるのも面白いかもしれません。 人物の元写真 www.ad-case.com

素材+イラスト その1

カード、リーフレットなどの背景デザインのヒントに! 今回はイラストといろいろな画像を合成加工してみました。 元イラスト 『花の背景写真とイラスト』 『革とイラスト』

素材+パターン その2

カード、リーフレットなどの背景デザインのヒントに! パターンをいろいろな画像と合わせてみました。 二回目は「木目」と「大理石」。 上のパターンといろいろな画像を組み合わせます。 「木目とパターン」 「大理石とパターン」

素材+パターン その1

カード、リーフレットなどの背景デザインのヒントに! パターンをいろいろな画像と合わせてみました。 初回は「コンクリート」と「デニム素材」。 上のパターンを画像と合成加工いたします。 『コンクリートの上にパターンを合成 』 『デニム素材とパターン…

デザイン案ご提案日と納期の目安

カード類、カルテなどのデザイン案ご提案までにかかる日数の目安のお知らせです。 おおよそ以下の通りとなります。 ご依頼日 9月4日 → デザイン案ご提案日(目安) 9月8日~9日ご依頼日 9月5日 → デザイン案ご提案日(目安) 9月8日~9日ご依頼日 9月6日 → …

GGGとアド・ミュージアム東京

GGG(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)でADC展、アドミューアム東京でTCC広告賞展をみてきました。両方無料。しかも、GGGからアド・ミュージアムまで歩いて行ける距離にあるのがいいです。 良かったのは、「死ぬときぐらい好きにさせてよ」をメインコピー…

リーフレット こんな形も

二つ折りおよび三つ折りのリーフレットはA4サイズ、B5サイズ、A5サイズなどの通常サイズの他、変形サイズも制作可能です。 例えば、折り畳むと名刺サイズの三つ折りリーフレット。折り畳むと正方形になる二つ折りリーフレットなど。他のサイズも可能ですので…

デザイン案ご提案にかかる日数の目安

カード類、カルテなどのデザイン案ご提案までにかかる日数の目安は以下の通りです。 ご依頼日 8月29日 → デザイン案ご提案日(目安) 9月1日~2日ご依頼日 8月30日 → デザイン案ご提案日(目安) 9月2日~3日ご依頼日 8月31日 → デザイン案ご提案日(目安) …

デザイン制作の依頼の方法

今回は、カード類、カルテ、リーフレットなどを制作する際のデザイン依頼方法をご案内いたします。 尚、ラフスケッチなどがなくても可能です。その際は、メールなどでご希望のデザインをご指示ください。恐れ入りますが、なるべく具体的にご指示頂けると幸い…

デザイン案ご提案目安

カード類、カルテなどのデザイン案ご提案までにかかる日数の目安は以下の通りです。 ご依頼日 8月16日 → デザイン案ご提案日(目安) 8月19日~20日ご依頼日 8月17日 → デザイン案ご提案日(目安) 8月20日~21日 ご依頼日は、当社にデザイン作成に必要な…

デザイン案提案日と納期の目安

カルテやカード類の制作ご依頼を承った際のデザイン案ご提案日の目安は下記の通りです。 ご依頼日 8月12日 → デザイン案ご提案日(目安) 8月16日~17日 ご依頼日 8月13日 → デザイン案ご提案日(目安) 8月18日以降ご依頼日 8月14日 → デザイン案ご提案日…

カルテデザイン制作のご依頼方法

その1『新しいカルテをつくる場合』 新しいカルテの制作は、ご希望のレイアウト(手書きラフ原稿で結構です)をメールでお送り頂くか、FAXでお送りください。メールの際の画像は、恐れ入りますがPDFかJPEGでお願い致します。 手描きのラフスケッチをスマホ…

デザイン案の作成にかかる日数の目安

現在の「カルテ」「ショップカード」「スタンプカード」制作の際のデザイン案ご提案にかかる日数の目安をお知らせいたします。 デザイン案ご提案スケジュール(作成にかかる日数の目安) ご依頼日 8月1日 → デザイン案ご提案日(目安) 8月3日~4日 ご依頼…

美容室カルテの用紙サイズについて

美容室カルテの一般的な用紙サイズは下記となります。 B6 128ミリ×182ミリ A5 148ミリ×210ミリ B5 182ミリ×257ミリ A4 210ミリ×297ミリ 上記のサイズ以外のサイズも可能です。 また、正方形や細長い形の変形サイズも可能です。詳しくはご相談ください。 www.…

カルテについて 「用紙 その1」

美容室カルテついて、いくつか解説いたします。 本日は、用紙についてです。 カルテは上質紙で印刷いたします。厚みは、一般にやや厚手の135kgと厚手の180kgがあります。(ご希望の場合は、それよりも薄手でも可能です。) 上質紙とは、一般的に広く使…

年末年始休業のお知らせ

2015年12月29日から2016年1月3日までは、年末年始の休業とさせて頂きます。 恐れ入りますが、よろしくお願い致します。 年始の納期等については、お手数ですがお問合せください。

ポイントカードのシールについて

只今、ポイントカードに貼るシールの企画を検討しています。現在のレギュラー商品にあるスタンプカードはハンコを押せるようにするために、スタンプ面は光沢のない上質紙でなければいけませんでした。シールを貼るかたちのポイントカードですと、アートポス…

直感は正しい

「早く正しく決める技術」(出口治明著)を読みました。 この著者の本は少し前に「直球勝負の会社」を読んでいるので2冊目になります。「直球勝負の会社」は「日本初!ベンチャー生保の起業物語」と副題が付いている通り、ライフネット生命の立ち上げについ…

チケットの制作始めました

割引チケットやギフトカードに!いかがでしょうか。 お店オリジナルの「チケット」を制作・印刷いたします。 基本サイズは140ミリ×50ミリ。他のサイズも可能です。料金など詳しくはこちらでご確認ください。 www.ad-case.com

タイトルを「カトウデザイン日記」に改めてスタートしました

本日からブログのタイトルを「カトウデザイン日記」に改め、新たにブログをスタートいたしました。企画の案内、商品やデザインについて、ネットショップからのお知らせ、また、「よかった」「面白かった」「感動した」美術やデザインまたはビジネスについて…

2つ折カードデザイン 第六回『ドット柄』

ドット柄もしくは水玉模様は同じ大きさが連続するデデザインです。この安定した配列に人は美しさを感じると言われています。逆に不規則な並びには、リズム感が出て楽しい感じもします。 大きさによってピンドット、コインドット、ピルカドットと呼び方も変化…

2つ折りカードデザイン第五回『アニマル素材』

動物や爬虫類素材はなかなかインパクトがあります。自然のものなので独特なきれいさもありますが、やはり迫力を感じますね。 書体やロゴの組み合わせで一気におしゃれなカードになるかもしれません。印象的なカードをお考えでしたら、いかがでしょうか。 ス…

2つ折りカードデザイン第四回『タグ』

タグをワンポイントに使ったデザインです。 タグは荷札や値札のこと。タグをワンポイントとして使うと、アクセントになり、面白いデザインができますね。 スタンプカードのデザイン・印刷 カトウデザインwww.ad-case.com

2つ折りカードデザイン第三回『テクチャ』

テクスチャとは、本来織物の質感を意味するものらしいですが、ここでは、いろいろな質感や素材感、手触り感のある感じものを背景としてデザインしたものを上げてみました。 サンプルは、本を開いたような背景。綿のようなふわっとした素材。布。コルク素材の…

2つ折りカードデザイン 第二回「絵具」

第二回は、油絵具や水彩絵具を背景に塗った様なデザイン。 色や塗り方の違いによっていろいろな表情を見せてくれます。 スタンプカードのデザイン・印刷 カトウデザインwww.ad-case.com

2つ折りカードデザイン 第一回 「花の写真」

今回からは、二つ折カードのデザインです。 第一回は、「花の素材」を使ったスタンプカードです。 花を使ったデザインは人気のあるデザインのひとつですね。 花の取り入れ方は様々。彩度を落としたトーンにするのも落ち着きが出ますし、モノクロの花に明るい…

第二十五回 柄・模様のワンポイント

幾何学模様や和柄、チェック柄などの柄や模様をカードの全面ではなく、一部にマークのように使ったりすることもできます。 一見会社のマークのように見えることもありますが、イメージがバッチリ合う柄・模様を使ってオリジナリティのあるカードを作るのも面…